ポートフォリオ用に作成した架空の乗馬クラブのサイトです。
しょーごログさんのコーディング課題(中級)として提供されたものを提出後、ポートフォリオ用にカスタマイズしたものです。
オリジナル化した後、もう一度レビューしていただき、問題なしとの評価をいただけました。
また、しょーごさん(@samuraibrass)のオリジナルポートフォリオ化事例のページに掲載していただけました。
カスタマイズについては下記の通り進めました。
使用したツール
- Figma(サイト全体の構成)
- Photoshop(画像の加工やロゴの作成)
- Visual Studio Code
カスタマイズの内容
- 元のデザインが牧場のサイトだったことと、学生時代に馬術部にいた経験から、テーマを乗馬クラブとした。
- ターゲットは癒しを求める20代〜30代の女性を想定。
- メインカラーはファーストビューに選んだ写真から抽出した落ち着いたグリーン、ベースカラーは自然なアイボリーとし、自然豊かな環境で、リラックスして乗馬を楽しめそうな雰囲気を目指した。
工夫した点
- 実際の乗馬クラブのサイトを参考にしながら、章立てや内容を考えた。
- 乗馬クラブの名前や紹介文などの文章はChatGPTを活用したことで、スムーズに進められた。
- フリーの画像と乗馬クラブの名前から、ロゴもPhotoShopで自作した。
ギャラリー